|
(3)高雄 1/2![]()
<高雄晶華酒店> 高雄にはいくつかの高級ホテルがあるが、一番のお薦めは昨年10月にオープンしたばかりの晶華酒店(グランド・フォルモサ)。85階建てという超高層だ。 まだオープン特価ということで1万円ちょっとで泊まれる。半額だ。広いし、景色が良い。シカゴばりの夜景が高雄で味わえる。オープン直後ということでサービスシステムを現在構築中といった感じなのだが、こちらの改善提案にはその日のうちに対応してくれる。 ホテル室内には浴衣が用意されているのだが、当方の体が大きいのか、“バカボン状態”だったのがご愛嬌。
<大丸> このホテルの低層フロア(地下2階〜地上7階)には大丸が入っている。プラダがもうすぐオープン予定。デパートとしては、近くの漢神百貨の方が上手くいっている。 実は、漢神デパートには4年前、オープン直後に行ったが、双方向にエスカレーターが付いており、どこからでも登り降りが可能。わざわざ反対側まで回らなくてよいのには驚いた。 <ゲームアミューズメントパーク> 大丸の上、9階から11階にはゲームセンターやらアミューズメントパークがある。平日(木曜日)だったことから、客がまったく入っていない。 ジュラシックパークの3Dシューティングなどで少々遊んでみたが、駅から遠いし、百貨店経営としてはやや心配だ。出遅れ感で損をしているのだろう。 <最新キックボード情報> キックボードはもとは台湾や中国大陸で製造されたものであるが、日本での流行が逆流入している。しばらく前から台北で大流行。ただ、日本との違いは、どちらかというと10才前後の子供が遊ぶらしいということ。 高雄では数日前に入荷したばかりという最新モデルを販売していた。同一価格でブレーキがついている。従来のキックボードと比較して、実感してほしい。 そうそう、個人的にはK2の三輪が好きだ。感覚的にスケートボードの滑りに似ており、運動不足解消には良い。東京・神田では、先週から2000年モデルが続々入荷している。みんな、ミナミスポーツへ急ぐべし。
|